競プロ雑記帳

Windows10(21H2)のWSL2でGPUの環境構築

Windows10でもついに使えるようになったので、WSL2のUbuntuで使えるようにしたときのメモ GUIはまだっぽいけど…

確認

windows10の21H2以降であるか確認する。 WSLのバージョンが2になっていることを確認する。

Windowsにグラフィックドライバのインストール

下記のURLにアクセスして、自分のGPUにあったドライバをインストールします。

https://developer.nvidia.com/cuda/wsl/download

WSLにCUDAのインストール

下記のURLにアクセスして書いてある通りのことをWSL上で行います。

https://developer.nvidia.com/cuda-downloads?target_os=Linux&target_arch=x86_64&Distribution=WSL-Ubuntu&target_version=2.0&target_type=deb_local

現在(2021/11/26)は以下のように書いてあったのでそれを実行しました。

wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/wsl-ubuntu/x86_64/cuda-wsl-ubuntu.pin
sudo mv cuda-wsl-ubuntu.pin /etc/apt/preferences.d/cuda-repository-pin-600
wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/11.5.1/local_installers/cuda-repo-wsl-ubuntu-11-5-local_11.5.1-1_amd64.deb
sudo dpkg -i cuda-repo-wsl-ubuntu-11-5-local_11.5.1-1_amd64.deb
sudo apt-key add /var/cuda-repo-wsl-ubuntu-11-5-local/7fa2af80.pub
sudo apt-get update
sudo apt-get -y install cuda

テスト

実際に認識できているかどうかを見るために、CUDAのSampleのdeviceQueryを実行します。

cd /usr/local/cuda/samples/1_Utilities/deviceQuery
sudo make run

CUDAのバージョンやGPUの名前などが一致しているかなどから正しく認識できているかどうかがわかると思います。 確認を終えたら、

sudo make clean

をして、作成されたファイルを削除しておきましょう。

もちろん、

nvidia-smi

も動きます。